待機車両が発生しない、高セキュリティの入退制御
導入の背景
株式会社日陸様は、危険品を主体とした石油化学製品、医薬品等の保管、配送業務、タンクコンテナ、IBC(中型容器)のリース、販売において国内有数の規模を誇る物流企業です。2018年2月に愛知県弥富市の中部物流センターをオープンするにあたり、お客様が求める高いセキュリティを確保しつつ、車両の入退場をスムーズにすることで待機車両をゼロにすることをミッションとされていました。
セキュリティについて、一般的な人による受付チェックでは路上に待機車両が発生するため、機械による自動識別としてナンバープレート読み取りを候補に挙げられました。しかし、日中夜間・雨や雪などの気象条件、また、ナンバープレートの汚れなどで読み取り精度を100%にできないことから別の方法を模索され、株式会社シーイーシー様のご提案のもとETC車載器での車両識別として「CaoThrough™(カオスルー)※」を採用されました。
※「CaoThrough™」は古野電気の登録商標です。
- 導入における3つのポイント
-
- 既存、新規顧客へのアピールとなるスムーズな入退とセキュリティ確保
- 待機車両ゼロと、受付の人件費削減
- 履歴管理など、入退場制御に加えて滞在時間も把握
システム概要
システム概要は以下図の通りです。渋滞緩和のために入場制御を緩和し、退場での厳重チェックをおこないます。入場ゲートは不審車両への抑止効果として設置し、ETC車両識別と監視カメラで入場記録を実施しつつゲートを開いて入場させます。一方、退場ゲートでは登録されている車であればゲートを自動で開いて退場させ、登録されていない車両の場合はゲートを開かず人による確認をおこなった上で退場させます。
物流センターオープンから数カ月が経過し、今ではほとんどの車両が登録をおえてCaoThrough™によるスムーズな入退制御ができるようになりました。
入退場の流れは①〜⑥の通り。CaoThrough未登録の車両は③と⑥を行う。DSRC路側アンテナにより、車両に搭載されているETC車載器の固有番号WCNを読み取って、車両の識別はもちろん、入場から退場までの時間なども履歴として管理することができる。
導入効果:お客様の声
セキュリティの確保
ゲートによる入退制御に加え、車両履歴管理機能によって構内に滞在した車両の入退状況および滞留時間などを把握できます。これによって、既存のお客様はもちろん、新規のお客様を獲得する際に堂々とセキュリティのアピールが可能に。特にセキュリティを求める海外のお客様、さらに保税関係のお客様の獲得には有効だと考えています。
人件費の削減
ゲートを設置したことで「守衛の人件費が削減できるのでは」と思っていましたが、実際にオープン以降、守衛を設置していません。入場はゲートによって安全性を確保。車両履歴管理機能と監視カメラによって車両の把握もできていますから、従来のように守衛が受付を行う必要はありません。守衛の人件費を考えれば、CaoThrough™の導入コストは数年で償却できると考えます。
ゲートの設置により構内の安全を確保
設置したゲートは安全面で大きな効果があります。特に入場車両はゲート前で確実に停止しないとゲートが開きませんから、道路からスピードを出したまま構内に突入する車両はありません。いったん停止した車両は、構内を低速で走るため安全だと言えます。ただし、センサーがシビアなせいか、ゲート近くで停止しないと開かないので、場合によっては停止位置を調整する必要があります。もうちょっと余裕がほしいと感じています。
読み取り精度が高いETC
ナンバープレートを監視カメラで読み取る際は、様々な条件をクリアする必要がありましたが、ETCは登録さえしてしまえば簡単。確実に読み取って車両の入退制御を行ってくれます。ただし、近隣の巡回がメインの宅配便やお弁当屋さんの車両にはETC車載器が搭載されていないため、その都度インターフォンを押してもらい手動でゲートを開ける必要があります。今後は、ETC車載器未搭載車両の入退場をスムーズに行う対策も講じたいと考えています。
(写真左から)株式会社日陸 パッケージソリューション事業部 チームリーダー 和地 健太郎氏
株式会社日陸 中部物流センター センター長 山下 正美氏
株式会社日陸 中部物流センター 副センター長 中尾 洋司氏
お客様情報
お客様名 | 株式会社日陸 |
---|---|
設立 | 1946年12月13日 |
本社 | 東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8階 |
事業内容 | 倉庫、通関、国際輸送、貨物自動車運送、貨物自動車運送取扱、鉄道貨物取扱、海上運送取扱、航空貨物取扱、輸送容器のリース・レンタル・販売、3PL(サード・パーティー・ロジスティクス サービス)、物流情報システムの開発等 |
URL | http://www.nrsgroup.co.jp/ |
中部物流センターの概要
所在地 | 愛知県弥富市鍋田町六野51 |
---|---|
主な概要 | 敷地面積:1万6200m2/延床面積:9130m2 |
棟数 | 危険物自動立体倉庫1棟 1000m2 危険物倉庫1棟 1000m2 一般品倉庫1棟 7130m2(含温度管理 2311m2) |
取扱品目 | 消防法危険物 第四類、保税品、一般化学品 |
[取材実施:2018年8月]
※本内容はすべて取材当時のものです。組織・部門・役職名、また仕様など、その後変更となっている場合があります。
物流向け車両管理ソリューション 取扱い貨物量の増加、ドライバーの負担軽減、渋滞緩和など、物流効率化を実現します。
事例紹介
導入事例
ジオ西宮北口 ガーデンズ【阪急不動産株式会社様】
ETC車載器(+NFCカード)とリモコンの両方に対応した事例です。利便性・安全性・セキュリティの向上はもちろん、マンション価値の向上を期待して導入されました。
パークハウスつくば研究学園
リモコンシステムの老朽化に伴いコスト削減と利便性向上を図るため、ETCシステムを各駐車場に導入されました。リモコンのコストはもちろん、管理組合様から住民への貸し出しの手間なども削減されております。
また、ETC車載器が未搭載の住民にはNFCカードでサポート。
住民からの評判もよく、その利便性の高さとともに資産価値の向上にも寄与しております。
日神パレステージ海浜幕張
ETC車載器(+NFCカード)を活用し、リモコンレスの事例です。
伊丹市マンション
駐車場の入退場口が通行車両と歩行者ともに多い道路に面しているため、ゲートの開閉時に注意を払う必要があります。そこで、開閉時に鍵やリモコンを活用するには危険性が高いと考え、当システムが導入されました。
フローレンス庚午中パークレジデンス
シャッターゲート連動の事例です。章栄不動産様・章栄管理様にて中国地方の新築マンションに採用いただきました。付加価値の高いマンションの設備の一部として、リモコン操作なく登録車両のみ入退ができ大切な愛車を守るシステムとして導入、大型バイクもリモコン操作することなくゲート開閉が可能です。
モアグレース岐阜
グリルシャッター連動の事例です。不法侵入の防止と、安全・便利を両立するため、株式会社エムジーホーム様に東洋シヤッター様提供の「ETC無線システム」を、岐阜県内初採用いただきました。
車の通過中にシャッターが降りないよう、車両識別のアンテナの他に、ガイドレール下部には障害物感知用光電センサが設置されています。
ハピアス西神南
シャッターゲートからチェーンゲートへのゲート更新に併せて採用いただきました。ETC登録車両はハンズフリーで運転に集中して通行できます。シャッターゲートで使用していたリモコンもそのまま継続利用することで、原付バイクも今まで通りリモコンで通行することができます。
六甲アイランドシティ イーストコート8番街
チェーンゲートの更新に併せてETCシステムを導入いただきました。いままでのリモコン操作が不要となり、スムーズな入退で利便性が向上しました。
導入事例
導入事例
導入事例
導入事例
導入事例
事例紹介
導入事例
埼玉キッコーマン株式会社様 食品工場
物流の2024年問題に対応するため、来場車両の車両滞在時刻などを見える化することで、荷主としての適切な工場運用の確認・自動記録によるエビデンス化を実現されました。
株式会社ノーリツ様 NAM事業所
許可車両のみ入場が可能なため、セキュリティーが担保されました。また、カーゲートの設置による効果で車速の抑制を実現されました。
入退場時刻を自動で記録しデータ化することにより、管理の効率化も達成されています。
株式会社サニカ様 本社駐車場
標準パッケージのハードウェアと総合管理ソフトウェアに、バーゲートを連携させる形で導入いただきました。登録された社員の車両のみ入退を管理することでセキュリティ強化につながりました。
カタログ
車両管理ソリューション
に関するお問合せは
- お電話でのお問合せ
-
カスタマーセンター
受付時間:平日 9時~12時、13時~17時
(土日祝日・弊社休業日は除く)
- インターネットでのお問合せ
- WEBお問合せフォーム